永観堂の紅葉2025|見頃・ライトアップ情報 撮影スポットから混雑回避ガイドまで【京都/哲学の道・岡崎エリア】

チャオ!てぃがです。

「秋の日は釣瓶落とし」の言葉の通り、最近めちゃ日が沈むの早くなりましたね。

京都で秋の夜長を楽しむなら「禅林寺・永観堂」の夜間特別拝観に行ってみるのがおすすめです!

昼間見る紅葉とは一味違う姿を見ることができますよ~。

目次

基本情報

まずは永観堂についての基本情報から!

「秋はもみじの永観堂」って言葉があるくらい、ここの紅葉はめっちゃ綺麗です!

本数も多いし、時期によっては緑、黄色、赤といろんな色のもみじをいっぺんにたのしめちゃいます。

所在地とアクセス

永観堂は京都市左京区、南禅寺や哲学の道の近くにあります。
右京区左京区って呼び方ややこいですよね…。たださえ地図読むの苦手なのに左右逆やんて…。

これは今の京都の原型「平安京」を設計する際に、都の中心である大内裏、つまり天皇のいるところから見て左を左京区、右を右京区と名付けたからなんですね~。

ちなみに左右の境界はどこぞやというと「朱雀大路」が境になってますよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次