常寂光寺の紅葉ガイド2025|アクセス・写真スポット・混雑回避のコツ【京都/嵐山・嵯峨野エリア】

寂光寺の石段から望む仁王門と紅葉

チャオ!てぃがです。

紅葉シーズンの京都・嵯峨野で人気を集めるのが「常寂光寺」。

人気の嵐山エリアにあるので、他の有名スポットと合わせて散策を楽しめますよ。

小倉山に面しているため境内には石段が多くあり、登るたびに景色が変わります。

目次

常寂光寺とは?小倉山にある紅葉の名所

常寂光寺は小倉山の斜面に広がる日蓮宗のお寺。

仁王門から石段を登ると光が差し込み、紅葉が境内を明るく彩ります。秋の参拝はまさに紅葉散策そのもの。

また、ここは藤原定家が百人一首を編んだ地とも伝わり、文学の香りが漂う京都らしいスポットでもあります。

常寂光寺の入り口、仁王門と紅葉に彩られた石段

常寂光寺へのアクセスと駐車場

訪れる際に気になるアクセスや駐車場情報、拝観時間を整理してみました!

寂光寺の石段から望む仁王門と紅葉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次